最近の思い付きやらなんやらをまとめて書き込みしちゃいました。
お出かけした時に何を飲まれてますか?寒いとやっぱりホットドリンクに目がいきますよね。コンビニのホットドリンクと言えば「お茶」「コーヒー」「紅茶」が主流でしょうか?その中で最近 コンビニで購入するホットドリンクは「はちみつゆず」がお気に入りです。はちみつレモンもいいですが ゆずの香りにはまっています。
タンパク質とナトリウムが0gなので安心して飲めるのもポイントが高いです^^
でも、、、普通のはちみつってナトリウム0gではなかったと思うのですが、、、はちみつの分量がわからないのでなんとも言えませんが^^;(量が少ないのかしら?)
家で飲み物と言えば 在庫がなくなってしまったので作った事がない
のですが 一度作ってみたいものがあります。
低タンパクのチョコレートを使ってチョコドリンク(ホット)とか 低タンパクチョコをつかってくず湯(かたくりだけど)とか・・・
そのまま食べても結構低タンパクチョコは美味しいと思うのですが ドリンクにしたらどうなんだろ~?と 寒い日には想像していました。
でも、在庫が無くなってしまったので試作できず そのままです(たらり)
青鳥さんとkisaさんのブログでも話題になっている ハーゲンダッツのアイスクリームもまだ私的にはブームです。一番はやっぱりアップルパイです!アップルパイ好きにはたまならいです!あの暖かいアップルパイとバニラアイスを食べるあの味です。期間限定なのが残念><
お昼の食事とアイスクリームをセットでタンパク質を考えて食べる様にしています。コンビニサイズだから食後に食べるのに丁度いいサイズです。ハーゲンダッツさんはwebで成分を公開されているので管理しやすくて助かります。
31さんは公開してなさそうですよね?31さんのチーズケーキもハーゲンダッツさんのチーズケーキとちょっと違った美味しさがあって・・・・・・
あ、それから例のワンダーマックスですが、、、
一応使っています。昨日はポム・ピューレーを作るのに使ってみました~ちょっと粘り気が出やすいかもですが使えそうなのにはとにかく使ってみてます^^;
ポム・ピューレーを使ってアッシェ・パルマンティエを作ってみました~♪
ほくほくしながら食べました☆
(器の下にミートソースを入れ上からポム・ピューレーを入れて上にとけるチーズをパラパラしてオーブンで焼くやつです)
ご存知の方もいらしゃると思いますが 例の低タンパクパンのメーカーから今年の6月頃にラスクが販売されるそうです~
3月2日に外来なので 今から旅行の相談事を考えるとなかなか落ち着かないです。聞き忘れが無いようにメモしよかしら?^^;