忍者ブログ
☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。 ☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今 検査後の用事も終わって お弁当タイムです
今週のお弁当は 先週とほぼ同じ(^-^;

お気に入りの焼きなす
ピーマンとしめじのオイスターソース炒め
蒸しカボチャ
ウィンナー炒め
ミニトマト

です

もう ピーマンと焼きなすが止まらない( ̄▽ ̄〃)



お弁当

PR
今検査が終わって 落ち着いた所です( ̄▽ ̄〃)

今日の採血は痛かったなぁ(^-^;

きっと検査結果に影響があるハズっ(ありませんけどね

ちょっと雑用をしてから 受診待ちです☆


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


今日の朝ごはんに サラダラーメンを食べました
味付けにもうちょっと工夫したら 朝食の定番に出来そうな予感です♪



サラダラーメン

携帯を替えたら メモリーカードの大きさが違ってまして 「買わないとなぁ」と思っておりました。

昨日 最近自宅PCのマウスの調子も悪かったので 大須に久しぶりに行ってきました。

いや~~~

数年 大須に行っていなかったのですが ずいぶんお店の内容が変わっていてビックリしました(^_^;)

あんなに PCショップが多かったのに………

携帯用に

折角 大須まできたので 一応国産のmicroSDを 購入。

これで 携帯で写真を撮るたびに 過去の写真を消して保存しなくてよくなります♪

まぁ もう少し使い方も覚えて 少しずつ上手になれたならなぁと思っております。

自宅PC用マウス

それと 前から調子が悪かった自宅PCのマウスを購入。

マウスの好みってみなさんそれぞれだとおもいますが 私は 小さめで「戻る」ボタンがあるのがお気に入りなんです。

色は 白かシルバーが好き♪

そして お値打ち!というのが モットーですっ




帰りに どのぐらいお店が変わっているのか チラチラ見ながら帰ってきました。

ラバーシューズ

前から 雨の日用にラバーシューズがほしかったのですが 丁度1980円で見つけてしまいました(^_^)

歩くとマネキが悪いですが お値段に負けて購入しちゃいました♪

これで 雨の日の通勤もバッチリです!




これ以上 大須にいたら違うものも購入しちゃいそうで そそくさと帰ってきました。

最近肩凝りが気になってきたので 朝6時30分から放送されているテレビ体操を始めました!

ヨガとかティラピスとか出来ればカッコイイんですが なかなかマスターできなくて(^-^;

このテレビ体操という番組では 前半は体をほぐす体操で 後半がラジオ体操の第一か第二が放送されるんです。
覚えているようで 結構忘れていて そこが少し新鮮だったりします。

スタンプいっぱい集めたのが懐かしい~♪

パックご飯とカボチャの煮物とプチトマトを追加して今日のお弁当の出来上がり♪

昨日から豚インフルエンザの人人感染に関するニュースが多くなってきてますよね

通勤途中の公共交通機関でも 行政からのお知らせとしてマスク着用等の案内がされてました
明日からマスクしよっ(^-^;

今日忘れちゃったのよね。

まだ使い捨てのマスクが残っていたはずだから 今日中に探してみよっと(><)

 今日のお弁当

この時期になると 連日マイブームになるのが《キレートレモン》なんです

特に瓶に入ったスタンダードタイプが お気に入りなんですが 今コンビニに10%増量タイプが販売されています

週末に 6本入りでお値打ちに買えるのを狙うか 10%増量を選ぶか 迷っちゃいます(^-^;

今日はどうしようかなぁ~♪



長年愛用しておりました携帯SH902isでしたが とうとう(?)携帯を新しく致しましたっ!

sh04a_pg_01s.jpg

また シャープのピンクです♪

ずっと気になっていたんですよねぇ(^_^;)

数年新しい携帯に変えていなかっただけなのに 操作が浦島太郎です@w@

暫く操作に慣れるまで 大変だと思いますが それもまた楽しい♪

まずは 写真の撮り方になれないと!

予定をきちんと立てないと 気が付けば「終わっていた」となってしまいそうです

まぁ 毎年そうなんだけど(^-^;

しかし!

今年こそは 脱却したい!

まず 昨日は前から行きたいと言っていたショールームに家族で出掛けてきました

今日は普段出掛けられていない為 足りなくなった化粧品やら色々見に行ってきます♪

明日は出来たら眼科に行きたいんだけど………
近視と老眼の両方が気になって(^-^;

他にやりたい事を考えてみると………
・衣替えがしたい
・髪型アレンジの研究がしたい
・家具店を回りたい
・超管理食がしたい
・血圧計が欲しい
・Excelでサンプルを作りたい
・資格を取る為の予算を算出したい
・荷物整理をしたい

と、ちょっと考えただけでいっぱい出てきます(^-^;

でも 一日ぐらいは何もしない日も欲しい♪

さぁ どこまで出来ることやら(^-^;
今日のお弁当は ケチャップご飯とサラダとトマトと市販の冷凍クリームコロッケでした。
これならいつも通りの時間配分で行けそうでした♪



GW中の会社の電話は連休の案内を流れます。
その案内を私が録音する事になってしまい 電話がない事を祈るばかりです(^-^;



今週は27日と28日を出勤したらGWです(^O^)

今日のお弁当(?)は 食べてみたかったレナケアーのとんこつラーメンと海苔だけ巻いたおにぎりにしました。

気になるとんこつラーメンですが 流石マルちゃん!
香りは市販品と遜色なく 記憶にあるとんこつの香りです♪

ラーメンが食べたい!と衝動にかられたら 充分その衝動を押さえてくれそうな感じです。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。

料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005

本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。

☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。


2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。

2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
訪問されてる方は
バーコード
カウンター
Designer by:かのん
Photo Material by:ミントBlueさん
Copyright c [ 低たんぱくの食事 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]