[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯を替えたら メモリーカードの大きさが違ってまして 「買わないとなぁ」と思っておりました。
昨日 最近自宅PCのマウスの調子も悪かったので 大須に久しぶりに行ってきました。
いや~~~
数年 大須に行っていなかったのですが ずいぶんお店の内容が変わっていてビックリしました(^_^;)
あんなに PCショップが多かったのに………
折角 大須まできたので 一応国産のmicroSDを 購入。
これで 携帯で写真を撮るたびに 過去の写真を消して保存しなくてよくなります♪
まぁ もう少し使い方も覚えて 少しずつ上手になれたならなぁと思っております。
それと 前から調子が悪かった自宅PCのマウスを購入。
マウスの好みってみなさんそれぞれだとおもいますが 私は 小さめで「戻る」ボタンがあるのがお気に入りなんです。
色は 白かシルバーが好き♪
そして お値打ち!というのが モットーですっ
帰りに どのぐらいお店が変わっているのか チラチラ見ながら帰ってきました。
前から 雨の日用にラバーシューズがほしかったのですが 丁度1980円で見つけてしまいました(^_^)
歩くとマネキが悪いですが お値段に負けて購入しちゃいました♪
これで 雨の日の通勤もバッチリです!
これ以上 大須にいたら違うものも購入しちゃいそうで そそくさと帰ってきました。
ヨガとかティラピスとか出来ればカッコイイんですが なかなかマスターできなくて(^-^;
このテレビ体操という番組では 前半は体をほぐす体操で 後半がラジオ体操の第一か第二が放送されるんです。
覚えているようで 結構忘れていて そこが少し新鮮だったりします。
スタンプいっぱい集めたのが懐かしい~♪
長年愛用しておりました携帯SH902isでしたが とうとう(?)携帯を新しく致しましたっ!
また シャープのピンクです♪
ずっと気になっていたんですよねぇ(^_^;)
数年新しい携帯に変えていなかっただけなのに 操作が浦島太郎です@w@
暫く操作に慣れるまで 大変だと思いますが それもまた楽しい♪
まずは 写真の撮り方になれないと!
まぁ 毎年そうなんだけど(^-^;
しかし!
今年こそは 脱却したい!
まず 昨日は前から行きたいと言っていたショールームに家族で出掛けてきました
今日は普段出掛けられていない為 足りなくなった化粧品やら色々見に行ってきます♪
明日は出来たら眼科に行きたいんだけど………
近視と老眼の両方が気になって(^-^;
他にやりたい事を考えてみると………
・衣替えがしたい
・髪型アレンジの研究がしたい
・家具店を回りたい
・超管理食がしたい
・血圧計が欲しい
・Excelでサンプルを作りたい
・資格を取る為の予算を算出したい
・荷物整理をしたい
と、ちょっと考えただけでいっぱい出てきます(^-^;
でも 一日ぐらいは何もしない日も欲しい♪
さぁ どこまで出来ることやら(^-^;
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会
「ハート・プラスの会」