[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1753kcal | 18.1g | 4.1g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
もう30日です。
明日は 8月最後の日ですね。早いなぁ(+_+)
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
634kcal | 8.8g | 1.3g | |
・冷凍のお弁当 作るのが億劫になってしまったので 冷凍のお弁当です。 |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
546kcal | 5.2g | 1.5g | |
・お弁当 |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
453kcal | 4.0g | 1.3g | |
・しらすパスタ しらすで調整できるので 今日もしらすパスタです☆ |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴 6個 | 90kcal | 0.0g | 0.0g |
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1664kcal | 18.0g | 4.8g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日の動物性タンパク質は10.3g 動タン比は57%でした。食品数は29食品でした。
最近 すごくお腹が減るのよね。明日の朝食たっぷり食べたいなぁ・・・・
でも作るのに時間がねぇ(^_^;)
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
546kcal | 5.6g | 2.0g | |
・ハムレタスサンド
サンドウィッチにハムは一応入ってますが10gのを1枚だけです。 |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
516kcal | 5.1g | 1.5g | |
・お弁当 |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
512kcal | 7.3g | 1.3g | |
・めんたいクリームパスタ 最近のお気に入り☆ |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴 6個 | 90kcal | 0.0g | 0.0g |
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1901kcal | 22.3g | 4.4g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日は 夕飯を変更前のものを間違って作ってしまって オーバーしちゃいました(^_^;)
ぼーっとしちゃっててダメねぇ・・・
今日は早く休みます。
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
567kcal | 5.2g | 1.7g | |
・バタートースト
|
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
647kcal | 7.8g | 1.5g | |
・お弁当(イカ天巻きずし) |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
584kcal | 9.1g | 1.2g | |
・トマトパスタ 朝食の予定を変えたので夕飯の予定を変更したのに 最初の予定のトマトパスタにしちゃった夕飯です。 |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴 7個 | 104kcal | 0.1g | 0.0g |
明日こそは間違えずに作ろっと☆
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1682kcal | 17.0g | 5.0g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日は帰宅が遅くなったので 夕飯は予定を変えてレトルトにしました。
うーん(^_^;)
塩分がギリギリ!というか ピッタリ!(笑)
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
506kcal | 4.6g | 0.9g | |
・はちみつトースト
バタートーストにはちみつ! |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
508kcal | 5.1g | 1.5g | |
・焼かない焼きそば |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
507kcal | 6.7g | 2.6g | |
・中華丼 帰宅してから パスタをゆでる気合いがなく クリームチーズをつまみながら 冷凍品を使って中華丼にしちゃいました。 |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴(11個) | 160kcal | 0.5g | 0.0g |
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1694kcal | 17.9g | 3.6g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日は 年に1度程回ってくる町内清掃と 久しぶりにグラタンの素とパンを焼きました☆
いつもの倍作ってしまった(^_^;)
1食分ずつ冷凍しておけば すぐ調理できて便利^^スープにしたり パスタにしたり・・・・
今から楽しみです^^
今日の動物性タンパク質は11g 動タン比は61%でした。食品数は26食品でした。
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
385kcal | 2.4g | 0.9g | |
・とろろごはん
やまかけごはんは美味しいですよね^^ |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
680kcal | 8.9g | 1.8g | |
・ラーメン |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
506kcal | 6.2g | 1.0g | |
・めんたいクリームパスタ 今日作った グラタンの素を使って作りました。めんたいこ入れてクリームと混ぜるだけ!超かんたん☆ |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
ガリガリ君 ソーダ | 113kcal | 0.0g | 0.0g |
なし | 122kcal | 0.4g | 0.3g |
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1658kcal | 18.2g | 4.2g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
お休みで ほとんど家にいたので エネルギーは少な目にしております。
どうしても食べたかったたこ焼き解禁日です!
そんな今日は 動物性タンパク質 10.9g 動タン比60%でした。
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
322kcal | 1.5g | 0.8g | |
・ジンゾウ先生の蕎麦
昨日到着したジンゾウ先生のでんぷんそばです^^ |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
707kcal | 13.6g | 2.3g | |
・たこ焼き |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
604kcal | 2.9g | 1.1g | |
・しらすの和風パスタ
今日は大盛りで パスタを110g! |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
ミルキー抹茶 2個 | 26kcal | 0.2g | 0.0g |
来週は食事どうしようかなぁ・・・・
土曜日のこの時間なのにまだ決めていない(^_^;)(^_^;)(^_^;)
どうしようかなぁ~
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1787kcal | 17.8g | 2.9g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日 アプロテンのパスタが到着しておりました!
あー やっとパスタが食べれます☆
今日は 動物性タンパク質は10.9gです 動タン比は61%です。
品目数は23食品でした。
お弁当に入れる予定だったお肉を忘れたから 1つ減っちゃったわ(^_^;)
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
554kcal | 7.1g | 0.8g | |
・ぶた丼
これでも 豚バラ50gも使ってますが・・・ |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
477kcal | 3.0g | 1.5g | |
・お弁当(焼かない焼きそば) |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
575kcal | 6.9g | 0.9g | |
・トマトパスタ
今日 パスタが到着しました☆ |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴 | 180kcal | 0.8g | 0.0g |
明日は 久しぶりにたこ焼き作っちゃおうかな☆
品目数は少なくなるけど たまにはがっつり食べたいんだもん~♪
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1830kcal | 18.3g | 5.1g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日もほぼ同じ食事です。
ミルキーをいっぱい食べちゃったので今日はタンパク質がちょっと高めになっちゃいました。
本日の動物性タンパク質は11.8g 動タン比は64%
一日の食品数は27食品
やっぱり野菜炒め系のおかずがあると 種類が稼げていいわ☆
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
658kcal | 4.7g | 2.1g | |
・冷やし中華 今日も冷やし中華です。 |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
576kcal | 5.8g | 1.5g | |
・弁当(酢豚風野菜炒め丼) |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
415kcal | 7.0g | 1.6g | |
・めんたいマカロニ
アプロテンのパスタ麺の在庫がないので マカロニで食べてみました。 |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
飴(ミルキーとクエン酸飴) | 180kcal | 0.8g | 0.0g |
今回 専用食品をB-STYLEで注文を 8/20の夜に注文しました。
お値段的に気に入っておりますが・・・・ 欲しい食品の取扱いがないのがあるのが残念です。
そして 気になる注文商品は本日発送されたようです。
明日到着するのかなぁ?
パスタ食べたい☆
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1761kcal | 17.7g | 4.6g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
今日も朝から冷やし中華です☆
そして 昨日とそんなに変わらない食事ですが 大好きな冷やし中華を連日食べれて大満足♪←単純な私です。
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
616kcal | 4.2g | 2.0g | |
・冷やし中華 今日も冷やし中華。 |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
583kcal | 5.9g | 1.4g | |
・弁当(酢豚風野菜炒め丼) |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
425kcal | 7.7g | 1.2g | |
・納豆ごはん
味噌やヨーグルトなどの発行食品をなかなか食す機会がないので 意識して食べるようにしてます。 |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
サクマ クエン酸飴 8個 | 136kcal | 0.0g | 0.0g |
クエン酸飴ばっかりだとちょと飽きてしまった・・・
明日はちょっと
大好きなミルキーも混ぜようかな☆
今年の春限定のいちごのミルキーを箱買したんですが もうあと数袋だけ残っているんです。
大事に食べてます(^_^;)コモドヨネー
一日の合計 | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
一日の合計 | 1804kcal | 17.1g | 4.0g |
目標 | 1600kcal | 20g | 5g |
久しぶりに食事日記をつけてみました。
昨日の今日なので 気合い入ってます(^.^)
動物性タンパク質10.4gぐらいで 動タン比61%ぐらいになってます。
《朝食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
599kcal | 4.5g | 2.0g | |
・冷やし中華
朝食は冷麺だと食べやすくていいですよね^^ |
|||
《昼食》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
608kcal | 7.6g | 1.4g | |
・弁当(巻きずし+減塩醤油小袋) |
|||
《夕飯》 | |||
エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 | |
462kcal | 4.9g | 0.6g | |
・トマトマカロニ
私のお助け缶詰があります。 |
おやつ | エネルギー | タンパク質 | 塩分相当量 |
サクマ クエン酸飴8個 | 136kcal | 0.0g | 0.0g |
5月に風邪をひいてから いまだにちょっとホコリっぽかったりするだけで空咳がひどいんです。
流石に会社では人目もあるので 飴をとってもなめてます(^_^;)
最近のお気に入りの飴は サクマのクエン酸飴です。
甘い飴をなめてると 突然強烈なクエン酸の酸っぱさが襲ってくるんです!
この酸っぱさがやめれない☆
しかもタンパク質は0gで私的にはとっても優秀^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会
「ハート・プラスの会」