☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。
☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名古屋で 7月26日に糖尿病性腎症の食事療法と栄養指導の実際という講演会があります。
名古屋で このような講演会は珍しいんではないかしら?
ご興味のある方は是非☆
ヘルシーフードさんの 紹介URL http://www.healthy-food.co.jp/seminar/hold.php#date20140530185835
名古屋で このような講演会は珍しいんではないかしら?
ご興味のある方は是非☆
ヘルシーフードさんの 紹介URL http://www.healthy-food.co.jp/seminar/hold.php#date20140530185835
PR
急に暑くなったり朝方冷えていたせいでしょうか・・・・
木曜日からちょっと調子が悪くなり しっかり風邪をひいてしまいました。
月曜日は通院日でしたので 金曜日は頑張って出勤してきました。
木曜日からPL剤を飲んで対処しておりますが こんな状態なので
食事管理がほとんど出来ていません(^_^;)
風邪で熱があっても食欲がある自分が 悔しいです(^_^;)
だって・・・絶対食べ過ぎてるもん~
これで間違いなく 栄養指導の時は言い訳からスタートだわ。
みなさんも この温度変化に気を付けて下さいませ><
風邪トラップに注意ですよ~
木曜日からちょっと調子が悪くなり しっかり風邪をひいてしまいました。
月曜日は通院日でしたので 金曜日は頑張って出勤してきました。
木曜日からPL剤を飲んで対処しておりますが こんな状態なので
食事管理がほとんど出来ていません(^_^;)
風邪で熱があっても食欲がある自分が 悔しいです(^_^;)
だって・・・絶対食べ過ぎてるもん~
これで間違いなく 栄養指導の時は言い訳からスタートだわ。
みなさんも この温度変化に気を付けて下さいませ><
風邪トラップに注意ですよ~
昨日ですが 神戸で実施されました 腎臓病病態別食事療法医学講座に参加してきました。
元町についてから この坂を上っていくと会場があります。
お天気がよくて 気候もお天気も丁度よかったです
道沿いには気になるお店を横目でみながら・・・・
今回も多くの方が参加されてました。
今回は難しかった(^_^;)
半分ぐらいついていけませんでした。
勉強不足ですわぁ!
今回は ヘルシーネットワークさんとキッセイさんがサンプルを展示されてました。
ヘルシーネットワークさんから 2年に一度のヘルシーフードショーの案内がありました。
7月12日だそうです!
ヘルシーネットワークさんの web → http://www.healthynetwork.co.jp/
そしてキッセイさんからは 新しい商品のご紹介が!
アイスクリームです☆
現時点では キッセイさんの通販でのみ購入が出来ないそうです。
うどんとラーメンを購入する時1つだけ買ってみようかなぁ・・・・
まだ在庫沢山あるけど(^_^;)
キッセイさん URL → http://www.kissei.co.jp/health/
暑くなってくると 心惹かれてしまいますよね。
冷凍庫事情と相談になってしまいますが(^_^;)
げんたうまみその試供品沢山いただいてしまいました。
ありがとうございます!(*^_^*)
元町についてから この坂を上っていくと会場があります。
お天気がよくて 気候もお天気も丁度よかったです
道沿いには気になるお店を横目でみながら・・・・
今回も多くの方が参加されてました。
今回は難しかった(^_^;)
半分ぐらいついていけませんでした。
勉強不足ですわぁ!
今回は ヘルシーネットワークさんとキッセイさんがサンプルを展示されてました。
ヘルシーネットワークさんから 2年に一度のヘルシーフードショーの案内がありました。
7月12日だそうです!
ヘルシーネットワークさんの web → http://www.healthynetwork.co.jp/
そしてキッセイさんからは 新しい商品のご紹介が!
アイスクリームです☆
現時点では キッセイさんの通販でのみ購入が出来ないそうです。
うどんとラーメンを購入する時1つだけ買ってみようかなぁ・・・・
まだ在庫沢山あるけど(^_^;)
キッセイさん URL → http://www.kissei.co.jp/health/
暑くなってくると 心惹かれてしまいますよね。
冷凍庫事情と相談になってしまいますが(^_^;)
げんたうまみその試供品沢山いただいてしまいました。
ありがとうございます!(*^_^*)
ずっと憧れていた・・・・
タブレットが届きました★
昨日手に入れたのですが ずっと遊んでます(^^)/
やっぱり新しい子に電源を入れるのは楽しい!
今までと全然違う感覚に更にテンションが上がってます。
まだまだマスターしておりませんが
食事管理のソフトはこのタブレットに移行したいと思ってます。
ただ。。。。
うちのプリンタのドライバーが対応していないのがダメダメだわ。。。
ここを何とかクリアする事が出来たら 食事管理完全移行可能です(^_-)-☆
家のどこでも入力が可能になるとずっと 管理しすくなるハズ!
ハズです・・・
プリンタの相談を後日直接メーカーに聞いてみたいと思ってます。
タブレットが届きました★
昨日手に入れたのですが ずっと遊んでます(^^)/
やっぱり新しい子に電源を入れるのは楽しい!
今までと全然違う感覚に更にテンションが上がってます。
まだまだマスターしておりませんが
食事管理のソフトはこのタブレットに移行したいと思ってます。
ただ。。。。
うちのプリンタのドライバーが対応していないのがダメダメだわ。。。
ここを何とかクリアする事が出来たら 食事管理完全移行可能です(^_-)-☆
家のどこでも入力が可能になるとずっと 管理しすくなるハズ!
ハズです・・・
プリンタの相談を後日直接メーカーに聞いてみたいと思ってます。
GWには特に何処かに出かける事もなく 近所をうろうろしてます。
先日 流行っているアナと雪の女王(字幕)を見てきました。
ホントに人気があるようで 席がなくて最前列で見てきました(^_^;)
首が痛くなりましたが。。。途中からは 映画の世界観に入って見入ってました。
ちょっとうるうるしちゃったわ。
今回の映画のお供は・・・・ポップコーンのキャラメルでした★
先日 流行っているアナと雪の女王(字幕)を見てきました。
ホントに人気があるようで 席がなくて最前列で見てきました(^_^;)
首が痛くなりましたが。。。途中からは 映画の世界観に入って見入ってました。
ちょっとうるうるしちゃったわ。
今回の映画のお供は・・・・ポップコーンのキャラメルでした★
先週のためしてガッテン!は「あなたも!新型鉄不足 肌荒れ不眠、うつ状態」でした
鉄という言葉が気になり見てましたら・・・・
フェリチンに関してのお話でした!
番組の途中から「あなたの体を陰で支える!“フェリチン”の鉄パワー」についてのお話でしたのでとっても参考になりました☆
もし ご覧になってなくて気になる方は再放送のチェックを是非!
一番気になった点の抜粋
ためしてガッテンのURL http://www9.nhk.or.jp/gatten/
NHK ためしてガッテンからの以下抜粋↓ (注意)カリウム制限等のある方は注意が必要となりますので 最終的には主治医とご相談してくださいませ~
鉄という言葉が気になり見てましたら・・・・
フェリチンに関してのお話でした!
番組の途中から「あなたの体を陰で支える!“フェリチン”の鉄パワー」についてのお話でしたのでとっても参考になりました☆
もし ご覧になってなくて気になる方は再放送のチェックを是非!
一番気になった点の抜粋
ためしてガッテンのURL http://www9.nhk.or.jp/gatten/
NHK ためしてガッテンからの以下抜粋↓ (注意)カリウム制限等のある方は注意が必要となりますので 最終的には主治医とご相談してくださいませ~
鉄分の吸収率を高めるには
野菜・海藻類に含まれる鉄分は、一般に、酸化した鉄分の比率が高いため、肉類・魚介類の鉄分と比較すると吸収率が低め。そこでおすすめするのが、酸化した鉄分を還元してくれる働きのある「ビタミンC」を一緒にとること。ビタミンCを豊富に含む生野菜であればもちろん問題ありませんが、加熱調理などでビタミンCが減っている場合は、食後に果物やジュースでビタミンCを補うことで、鉄分の吸収率がアップ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
アーカイブ
訪問されてる方は
腎不全関連リンク
マッシュルームソフト
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会

「ハート・プラスの会」
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会
「ハート・プラスの会」
カウンター