忍者ブログ
☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。 ☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超簡単!3ステップ(笑)



1)冷凍のコーンとたまねぎのみじん切りを レンジでチンして 冷ます。

2)そこにマヨネーズと混ぜて 食パンの上面全体的に塗る。

3)焼き目をつけるために ちょっぴりだけ 粉チーズをふって トースタで焼き目がほんのりつくように焼く(5分くらい?)

粒マスタードか黒こしょうなんかをアクセントにしてもいいかも~♪


じつは ゆめベーカリーたんぱく質調整パンを20個購入しました。

しばらく朝食はトースト三昧です!



コーンマヨトースト分量エネルギーたんぱく質食塩相当量
ゆめベーカリー たんぱく質調整食パン1002600.50.1
全卵型マヨネーズ151050.20.3
スイートコーン ホール 冷凍20190.70
たまねぎ 生2070.20
パルメザンチーズ150.40
合計3962.10.4
PR
2年前に一時試していた デンシア。

いつの間にか断ち切れに。

また復活をしてみようかなぁと。

食べれる日だけ食べる感じで 続けてみようかと思います。



健康診断の時に骨粗しょう症と言われないように 悪あがきです(笑)
どうしても食べたくて・・・

いなり寿司とかっぱ巻きのお弁当をつくりました。



ちょと今回は 砂糖を3種類使ってお揚げを煮てみました。

思った通りの甘いいなり寿司になって満足~♪



8枚分の揚げで作って 冷凍をしておきました。

これで安心していつでもいなり寿司が食べれます\(^o^)/

きつねうどんもね♪




~今回参考にしたレシピはみんなのきょうの料理のこちら
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18451_%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%95%E3%82%93.html

材料メモ

いなり寿司(あげ8枚分)分量エネルギーたんぱく質食塩相当量
油揚げ22893553.40
素材力だし 本かつおだし3110.80.1
本みりん23550.10
鎌田醤油 低塩だし醤油23221.11.8
上白糖103800
中ざらめ糖166200
素材力だし こんぶだし2130.10.1
中ざらめ糖145400
黒砂糖16570.30
鎌田醤油 低塩だし醤油38361.83
今日は お釈迦様のお生まれになった日らしくて 会社を出たところでお坊さん達がお菓子とお花を配ってました。

今までもされていたのかしら?このようなイベントされてるのを知りませんでした。

そして頂いたお菓子は美味しくいただきました(汗

★朝食
 ・冷凍 越後の食パンでチーズホットサンド
 ・りんごジュース(なっちゃん)
★昼食(弁当)
 ・ゆめごはん1/35 イカ天海苔巻き
 ・お吸い物
 ・りんご
★夕飯
 ・ゆめごはん1/35
 ・もずく酢
 ・納豆
 ・小松菜炒め
★おやつ
 ・カゴメ ラブレ
 ・ヤクルト
 ・どら焼き

合計は
 エネルギー 1,714Kcal
 たんぱく質 18.5g
 塩分相当量 3.6g
でした。

最近夕飯を試行錯誤しておりましたが 今日のようなセットが安定していいなぁ~

納豆は20gで丁度いいです。

小松菜の青菜炒め大好きなんですよね~♪

未だに 日々試行錯誤中です><b
今日の夕刊に掲載されていた 鶏肉の記事を読まれましたでしょうか?

国産と輸入の鶏肉全体で半分の割合で 抗生物質が効かない薬剤耐性菌が検出されたと記載されました。



肺炎になったりなどイザという時に 抗生物質が効かなくなるかもしれないと思うと心配ですが どのぐらい食べたらそうなるとかまでは触れてません。

また加工品についてはどうなのかも気になるところです。

最後に食中毒対策のために加熱調理の事が記載されましたが 薬剤耐性菌を抜く方法は書いてなかったのでなんだか心配です。

どちらにしても 家族や知人にも気をつけて頂きたい内容ですよね。



日経新聞 URL https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28845500R30C18A3CR0000/
今日は 職場で頂いたお土産を美味しくいただきました。

今食欲旺盛時期なので いろいろと注意が必要です(汗
今日は食べすぎてます。

明日は調整したい~!

★朝食
 ・ゆめごはん1/35
 ・納豆
★昼食(弁当)
 ・ゆめごはん1/35おにぎり(白身魚タルタルソース)
 ・ゆめごはん1/35おにぎり(れんこんはさみ揚げ)
 ・お吸い物
 ・りんご
★夕飯
 ・トマトスープパスタ
 ・もずく酢
★おやつ
 ・カゴメ ラブレ
 ・ヤクルト
 ・ハッピーターン
 ・萩の月(お土産)

合計は
 エネルギー 1,765Kcal
 たんぱく質 19.4g
 塩分相当量 3.8g
でした。

実は今朝寝坊をしてしまいました。

そんな時の お助けお弁当は 自然解凍で食べれるお弁当のおかずでおにぎりを作る事です。

パックごはんを温めてごはんで冷凍おかずを握るだけなので超簡単!

冷凍のおかずの種類をかえれば違うおにぎりが簡単にできるので 冷凍食品がセールの時に買っておいて置いてあります。



寝坊したときじゃなくてもおにぎり弁当にする事もあるぐらい気に入ってます。

お手軽だけど ちゃんとエネルギーもあるので食べごたえもあって嬉しい♪
久しぶりに食事記録をつけてみました。

最近体重が増える傾向があるので そちらも自制しなければ・・・・

★朝食
 ・ゆめごはん1/35
 ・納豆
 ・わけぎ酢味噌あえ
★昼食(弁当)
 ・ゆめごはん1/35おにぎり
 ・中華スープ
 ・りんご
★夕飯
 ・八宝菜ラーメン
 ・もずく酢
★おやつ
 ・カゴメ ラブレ
 ・ヤクルト
 ・ベーコン

合計は
 エネルギー 1,502Kcal
 たんぱく質 15.9g
 塩分相当量 3.6g
でした。

鶏だしでお気に入りがあります。



塩分無添加のものなので使いやすいので気に入っております。

ただ・・・

先日在庫がなくなったため注文したのですが 数量をあやまって2つも注文しちゃったのです。

なので しばらくは鶏だし味が続きそうです(汗
偶然本屋さんでみつけた 「栄養と料理 4月号」に”特集2 腎臓のいたわり方”の特集がされてたのを見つけました。



わかりやすく説明をしてあり 腎臓を労りたい方にいいかと思いました♪

この号にはレンジ調理も記載されていて 料理めんどくさい星人の私にはありがたいレシピです(汗
中部臨床栄養研究会主催にて 調理実習と市民公開講座が実施されます。

6月16日土曜日に 調理実習が開催されます。
 

6月17日日曜日に 市民公開講座が開催されます。


私は 調理実習に参加をさせていただく予定です!本当は17日も参加したかったのですが 予定があり残念ながら参加できないの><

残念です!

地元では数少ない調理実習と市民公開講座です。

ご参考になれば~♪

中部臨床栄養研究会 URL http://www.kiyosu8823.com/chubu/index.htm
3月の通院結果です。

CRE:10.48mg/dl
尿素窒素:46.8mg/dlでした。

丁度今月は風邪をひいてしまい 今月も参考程度ですが・・・ 一応検査していただきました。

数値は先月見慣れた数値なので 「やっぱりね」という感じです。

花粉症対策セットのおくすりも処方して頂いて もう風邪もひかないように免疫力もUPさせなくては!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。

料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005

本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。

☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。


2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。

2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
訪問されてる方は
バーコード
カウンター
Designer by:かのん
Photo Material by:ミントBlueさん
Copyright c [ 低たんぱくの食事 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]