忍者ブログ
☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。 ☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月18日は通院日でした。

検査結果は 
アルブミン:4.4g/dl
CRE:3.27mg/dl
BUN:20mg/dl
ヘトマクリット値:36.6%
ヘモグロビン量:12g/dl
でした。

今回も栄養相談がないので 自己計算すると・・・・
たんぱく摂取量:26.58g
塩分摂取量:7.17g

なかなか タンパク質と塩分供にクリアできません。

今回の外来で 降圧剤が変わりました。
ブロブレス錠4・タナトリル錠2.5が新顔です。腎臓に効果が期待出来るらしいので 試してみましょうという事での交換です。前回 1種類だけ交換をして咳の副作用が出た事があるので 内心不安でもあります。しかし 心配ばかりしていてもしょう~がないので まずは試してみるべし!ですよね^^
他にはアムロジン錠2.5・ザイロフィック錠100・フェロミア錠50mg・ハイシー顆粒25%・アダラートL錠20mgがいつものお薬です。

それと 体重が増え続けているのでカロリー制限が変わりました。
200kcal減らしてやってみる事になりました。一日1600Kcalでやってみる事になりました。早く慣れる様にしたいと思っています。

PR

今日のお弁当箱は 昨日買ったばかりのお弁当箱です。早速つかってみました^^

070418.jpg

付属の仕切りは使わず レタスで仕切ってみました。
まだ最近 お弁当を再開しただけあって 詰めにくい・・・・予定だったかぼちゃが入らなかったのでお弁当箱の子分(?)に入れました。早速予定と違う使い方をしていまった。

ハンバーグのソースは ハンバーグの片面だけにつけて アスパラガスは塩等は使わずニンニクととうがらしで炒めてニンニクは入れていません。かぼちゃは砂糖だけで炊いています。
ハンバーグはお弁当用に 小さい目にしたら詰めやすくなるかなぁ?今度作る時はそうしてみようっと^^

今日は検査日でした。
帰りに新しいお弁当箱を購入しました。

obentoubako.jpg

今使っているのが2段になっているタイプなので 1段の物がずっと欲しかったのです。近所で探すとこの時期のせいか キャラクター物が多くて躊躇していました。
お弁当箱の色は明るい色が欲しかったので その点も気に入っています。早速明日から使ってみたいと思っています^^

映画の紙のテイクアウトパッケージに入ったランチを食べているシーンに憧れていました。正確にその容器をなんて言うのかわかりませんが・・・それっぽいタッパーを母がもらってきました。
「使わない」と言うので 早速貰って ケチャップライスを詰めてみましたが・・・・・・・・


070412.jpg

ん~~
やっぱり タッパーですよね。(´ー`)

レンジでチン出来るのが利点かなぁ

《朝食》

No Print

カロリー タンパク質 塩分
503kcal 10.6g 0.8g
  • 広島風お好み焼き
  • いちご2粒
《昼食》
070410-2.jpg カロリー タンパク質 塩分
568kcal 9.2g 2g
  • お弁当
    • ウィンナー
    • キノコとたけのことアスパラガスのオイスターソース炒め
    • ひじきの煮物
    • レタス・いちご
《夕飯》

070410-3.JPG

カロリー タンパク質 塩分
672kcal 7.6g 1.3g
  • 低タンパクご飯
  • なすとまいたけの焼き野菜
  • ポテトサラダ
おやつ カロリー タンパク質 塩分
インスタントコーヒー(加糖) 37kcal 0.3g 0.0g
一日の合計 カロリー タンパク質 塩分
一日の合計 1780kcal 27.7g 4g
制限 1800kcal 30g 5g

最近実践しているのが お米を120g利用したいたのを100gに パスタは乾麺でも120gだったのを100gにしています。
ちょっと物足りなさはありますが 計算すると大体目標の1800kcalぐらいになりそうです。
おかず類を変更するのは 今までの感覚が出来ているのでこの方法でやってみたいと思っています。

今日はストックハンバーグを作りました。

070409.JPG

気になっている体重増加ですが 問題点はカロリーをとり過ぎる日がある事と夕飯にカロリーの比重が多い事だと自分なりに解析しています。その改善の為に お昼はお弁当をもっていくようにしてカロリー配分を変えてみたいと思いました。
ストック作りで最初に思いついたのが ハンバーグです。何日続くかわかりませんが 夏に向かって頑張ってみます!

サンプルを頂いて 昨日やっと食べてみました。なかなかタイミングがなくてそのままでした^^;

top01-gyouza.jpg
夕飯のメインにしたので 1袋全部食べてみました。
大きさは外食の餃子より大きいですが 我が家の餃子と同じぐらいな感じ。
この餃子を食べた時は 酢+ラー油で食べました。

暖め方が悪かったのか 皮を閉じている部分がかたく食べにくかった。お弁当を作る人や「イザ」っていう時等の使い道はあるかなぁという感じ。

自分で作る時は 具に入れる調味料は減塩だしの素ぐらいなので この塩分はちょっと考えてしまうかなぁ。たぶん皮にも味付けがしてあるように思えたし。具に関してはやはり出来立ての野菜の甘みが物足りなく感じました。

今回はちょっと辛口になちゃいました。(お値段が787円という事を踏まえての感想です)餃子の好みは色々あるので あくまでも私の感想です。
でも 自分で皮を作る時の参考になったかな^^

最近暖かくなってきていましたが また冷えるようですね。
こんな風に寒暖差がある時は気をつけないといけないですね^^

hana.JPG


ここ数ヶ月ぐ~たらでしたが ちょっとアレルギーが落ち着いてきてやる気が出てきました。
ん~~
「やる気」と言うよりは「危機感」を感じてきたと 言ったほうが近いかも(;´Д`)

また復活するよ~♪と 意気込みの写真撮影。(携帯で。)
もう暫く がんばってね携帯君。

ちょっと前までは 目にきていたアレルギーですが 最近はくしゃみというか咳が酷くて><

とうとう声がガラガラ声に。
朝起きてすぐとや 暫くしゃべっていなくて電話に出たりすると 第一声がかすれています。
家族や友達に「大丈夫?」と心配される程ですが アレルギー以外は食欲もあるし至って普通なのです。
本当に今年は酷いですよね。アレルギーがパワーアップした時には微熱が続いてしまう程。

飴と飲み物が手放せません。

あの 鼻の中に花粉がへばりつく感覚は最悪。

寝ている時に急にくしゃみが止まらずに起きる事もしばしば。

お花見はしません。

早く梅雨にならないかな~。

3月15日は通院日でした。

検査結果は 
アルブミン:4.4g/dl
CRE:3.21mg/dl
BUN:28mg/dl
ヘトマクリット値:35.4%
ヘモグロビン量:11.8g/dl
でした。

今回は栄養相談がないので 自己計算すると・・・・
塩分:5.73g
BUNからすると オーバーしてますね。。。

外来に行くと 血圧を最初にいつも測ってくれるのですが 今回は違いました。

お腹をポンポンと・・・・・

メタボリックですか?!Σ(・ε・;) 

「中性脂肪は少ないのですが この数値は血液中の脂肪だからねぇ~」と指摘。

花粉時期が納まったら ポンポンされないようにしなきゃ!

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。

料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005

本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。

☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。


2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。

2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
訪問されてる方は
バーコード
カウンター
Designer by:かのん
Photo Material by:ミントBlueさん
Copyright c [ 低たんぱくの食事 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]