[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
ごぼうサラダサンド | 418kcal | 2.3g | 0.7g |
そして ごぼうサラダも美味しいですよね♪
ごぼう1本分のごぼうサラダを作って その一部でサンドウィッチにしました。
もっとたくさんごぼうサラダ入れてもよかったなぁ~
タンパク質に余裕のある方は チーズや鶏ハムとかベーコンとか入れたらもっと美味しいと思います。
ごぼうサラダは 塩を使いたくなかったのでレンチンで作りました。
1)ごぼうはたわしで土を落としきれいにして 細切りに酢をかけまわしレンジで火を入れ冷やしておく。
2)にんじん・きゅうりも同じ太さの細切りにして こちらもレンジでチンして冷やしておく
3)1のごぼうと2のにんじん・きゅうりとごまドレッシングとマヨネーズをボールにまとめあわせる。
ごぼうサラダ きゅうり入 | 分量 | エネルギー | たんぱく質 | 食塩相当量 |
ごぼう 生 | 150 | 98 | 2.7 | 0 |
にんじん 皮付き 生 | 60 | 23 | 0.4 | 0.1 |
きゅうり 生 | 60 | 8 | 0.6 | 0 |
全卵型マヨネーズ | 75 | 527 | 1.1 | 1.4 |
ごまドレッシング | 20 | 72 | 1.7 | 0.5 |
合計 | 728 | 6.5 | 2 |
味のアレンジとして ごぼうをレンチンした後にごま油を少しかけて香りを出したり いりごまを入れたり 醤油を入れる味もはっきりしてくると思います。
塩分と相談となってきますが・・・アレンジも楽しい!!!
1)冷凍のコーンとたまねぎのみじん切りを レンジでチンして 冷ます。
2)そこにマヨネーズと混ぜて 食パンの上面全体的に塗る。
3)焼き目をつけるために ちょっぴりだけ 粉チーズをふって トースタで焼き目がほんのりつくように焼く(5分くらい?)
粒マスタードか黒こしょうなんかをアクセントにしてもいいかも~♪
じつは ゆめベーカリーたんぱく質調整パンを20個購入しました。
しばらく朝食はトースト三昧です!
コーンマヨトースト | 分量 | エネルギー | たんぱく質 | 食塩相当量 |
ゆめベーカリー たんぱく質調整食パン | 100 | 260 | 0.5 | 0.1 |
全卵型マヨネーズ | 15 | 105 | 0.2 | 0.3 |
スイートコーン ホール 冷凍 | 20 | 19 | 0.7 | 0 |
たまねぎ 生 | 20 | 7 | 0.2 | 0 |
パルメザンチーズ | 1 | 5 | 0.4 | 0 |
合計 | 396 | 2.1 | 0.4 |
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
しょうがうどん | 248kcal | 2.5g | 1.5g |
調整したい食事の時や 朝食時の最近のお気に入りです。
写真ではうどんの麺は冷凍うどんの麺を利用しております。ちょっと主食を贅沢にした感じ♪
おろしショウガと小口切りのねぎと冷凍の天ぷら1個。
これを少な目の熱いおつゆに麺を入たうどんに乗せるだけ。
しょうががいい感じでアクセントになって 最近のお気に入りです!
冷凍の天ぷらは 天かすの代用兼動物性たんぱく質の獲得です。小っちゃく切って食べやすくしてトッピングしました。
こんな少量のしょうがでどの程度効果があるかわかりませんが ちょっぴり免疫力UPも狙ってます☆
まぁ・・・気持ちね・・・
【写真の材料】
しょうがうどん | 分量 | エネルギー | たんぱく質 | 食塩相当量 |
冷凍いそいちうどん | 180 | 191 | 0.7 | 0.2 |
おろししょうが | 15 | 6 | 0.1 | 0.2 |
長ねぎ 生 | 17 | 5 | 0.1 | 0 |
あけぼの えび天ぷら | 17 | 37 | 1.1 | 0.3 |
蒲田醤油 低塩だし醤油 | 10 | 9 | 0.5 | 0.8 |
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
梅しそパスタ | 436kcal | 0.9g | 1.4g |
シソの葉と減塩のジャネフ練梅で パスタを作りました。
この連休でちょっと外食をしたので タンパク質を抑えたパスタを作ってみました。梅肉の酸味とシソの葉の香りで食べやすい☆思いつきで作ってみましたが 一食のタンパク質を抑えたいときいいかも☆
これも いつも通り麺を茹でて混ぜて出来上がる感じです(^_^;)
この時期しそもお値打ちに購入する事が出来るので たっぷりのせちゃってます♪
作り方
- パスタは指定された通り茹でる。シソの葉のトッピング用は細切りに残りはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルを入れ温め 塩を入れまぜあわせておく。
- 2のフライパンに茹で上がったパスタを入れ オリーブオイルがパスタとなじんだらみじん切りにしたシソの葉・梅肉をからめる
-
器に3のパスタを盛り付け しその葉の細切りをトッピングする。
【写真の材料】
材 料 | 分量(g) | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
アプロテン 低たんぱくスパゲッティタイプ | 100g | 357kcal | 0.6g | 0.1g |
ジャネフ 練り梅 | 10g | 4kcal | 0.2g | 0.8g |
オリーブ油 | 8g | 74kcal | 0g | 0g |
しそ 葉 生 | 3g | 1kcal | 0.1g | 0g |
食塩 | 0.5g | 0kcal | 0.5g | 0.5g |
写真の材料表ですが 特に調味料はメーカー毎に違いがあるのでご確認おねがいします^^そうでなくても 一度計算しなおしてくださいね。又 違っていたら教えてくださいね♪
パスタ なめたけ ツナ 和風
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
ホットケーキ | 708kcal | 0.7g | 0.9g |
おやつでご紹介させていただいた ミニホットケーキを2つにして 朝食にしました★
基本のホットケーキの焼き方は 2009年にありました調理実習で教えて頂いたレシピが基本です^^
今日は バター+メープルシロップ と バター+生クリームにしました。
でも 生クリームはやっぱり 生クリーム+メープルシロップのがよかったなぁ><
次回はそうしよう!
トッピングを考えるのも楽しいですよね^^
満足出来て このたんぱく質と塩分なので 調整したい朝食に今も活躍してくれてます☆
しかし・・・・
この生クリームのトッピングの仕方・・・・・ 私ってセンスないなぁ(^_^;)
ホットケーキ
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
ガーリックチャーハン | 529kcal | 0.8g | 0.9g |
ここ半月程 多少ですが残業があったり 週末に予定があり 普段の計算も手抜きになっておりました(^_^;)
なので ブログの更新も遅れてます><
先週は 予定通り 岐阜まで市民セミナーに参加をしてまいりました。
透析導入しても 適度なたんぱく制限をする方法もあるお話があり とても興味を持ちましたが 一番気になった そのお話の時に時間となってしまい もやもや・・・です><
是非 続きを勉強出来るキッカケがありましたら 参加したいと思っております
そして この金-土曜日と外食続きでしたので 今日は 超たんぱく質控え目ガーリックチャーハンです。
バターとにんにくの香りが・・・・!
乾燥パセリは分量外です。
- パックごはんを温める
- フライパンに材料を入れ じっくり香りを出し 1のパックごはんとお塩を入れてほぐす。
ガーリックライス | 分量(g) | エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) | 食塩相当量(g) |
ゆめごはん1/35トレー 大盛り | 200 | 324 | 0.2 | 0 |
有塩バター | 16 | 119 | 0.1 | 0.3 |
オリーブ油 | 8 | 74 | 0 | 0 |
にんにく 生 | 9 | 12 | 0.5 | 0 |
食塩 | 0.6 | 0 | 0 | 0.6 |
特に調味料はメーカー毎に違いがあるのでご確認おねがいします^^
そうでなくても 一度計算しなおしてくださいね。又 違っていたら教えてくださいね♪
ごはん にんにく 調整
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
ネギパン | 488kcal | 1.6g | 1.4g |
「メレンゲの気持ち」という番組で 紹介していたレシピをやってみました。
偶然みた番組でしたが グッチ裕三さんのレシピです。
ねぎ以外の材料を入れて バターを塗ったパンに塗って 最後にねぎをちらして終わり!
ガーリックパウダーはお好みで加減してね^^
見た目を裏切った美味しさでお気に入りです! ただ私がもう少し薄くパンがカット出来たらよかったのですが 出来なかったのが残念さん( ´Д⊂
- パンにバターを塗る。
- マヨネーズ、つゆ、ガーリックパウダーを混ぜ 1のパンの表面に塗り重ねる。
- 2のパンの上に 小口切りにしたネギをちらす
ネギパン | 分量(g) | エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) | 食塩相当量(g) |
ジンゾウ先生でんぷんパンミックスのミルク食パン | 一斤の1/4 | 333 | 0.7 | 0.6 |
万能ねぎ 生 | 16 | 4 | 0.3 | 0 |
有塩バター | 4 | 30 | 0 | 0.1 |
AJINOMOTO ピュアセレクトマヨネーズ | 15 | 110 | 0.2 | 0.3 |
げんたつゆ 5ml×100 | 5 | 8 | 0.4 | 0.5 |
ガーリックパウダー | 0.3 | 1 | 0.1 | 0 |
特に調味料はメーカー毎に違いがあるのでご確認おねがいします^^
そうでなくても 一度計算しなおしてくださいね。又 違っていたら教えてくださいね♪
パン ねぎ ネギパン マヨネーズ
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
パプリカと生ハムのバジルパスタ | 514kcal | 2.9g | 2.0g |
パプリカって 色もかわいいし甘くて大好き!
そんなパプリカを奮発して 赤色と黄色を購入しちゃいました。
やっぱり見た目が明るくて 好きだわぁ♪
あ、明日も食べようかなぁ(^_^;)
パプリカと生ハムのバジルパスタ | 分量(g) | エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) | 食塩相当量(g) |
アプロテン 低たんぱくスパゲッティタイプ | 100 | 357 | 0.6 | 0.1 |
パプリカ(赤ピーマン) | 31 | 9 | 0.3 | 0 |
パプリカ(黄ピーマン) | 39 | 11 | 0.3 | 0 |
キューピー Italiante バジルソース | 20 | 103 | 0.4 | 1.7 |
ニッポンハム ロース生ハム | 4.8 | 7 | 1.3 | 0.2 |
オリーブ油 | 3 | 28 | 0 | 0 |
特に調味料はメーカー毎に違いがあるのでご確認おねがいします^^
そうでなくても 一度計算しなおしてくださいね。又 違っていたら教えてくださいね♪
パスタ スパゲティ パプリカ バジル 生ハム
メニュー | カロリー | タンパク質 | 塩分 |
やまかけ丼 | 389kcal | 2.6g | 0.8g |
山芋の丼って ホントご飯が進みますよね^-^
作るのも食べるのも あっという間!
特に調味料はメーカー毎に違いがあるのでご確認おねがいします^^
そうでなくても 一度計算しなおしてくださいね。又 違っていたら教えてくださいね♪
やまかけ丼 | 分量(g) | エネルギー(Kcal) | たんぱく質(g) | 食塩相当量(g) |
ピーエルシーごはん炊き上げ一番1/20 | 180 | 301 | 0.2 | 0 |
生ながいも | 70 | 46 | 1.5 | 0 |
げんたつゆ 5ml×100 | 5 | 8 | 0.4 | 0.5 |
減塩5%しょうゆ | 5 | 35 | 0.5 | 0.3 |
長いも とろろ 丼
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会
「ハート・プラスの会」