忍者ブログ
☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。 ☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
[335]  [334]  [331]  [329]  [330]  [328]  [327]  [326]  [325]  [324]  [322
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニュースで 人の皮膚から万能細胞が取り上げられていました。

今まではES細胞が話題になった事があるが もとが卵子なので倫理上の問題や拒絶反応の問題等色々問題も抱えていましたよね。

こちらも まだまだ研究段階ですが

近い将来に ダメになった腎臓ちゃんが復活してくれるのも夢でもないかもしれませんね。


皮膚から万能細胞 マウス実験…京大再生研

拒絶ない移植に道


マウスの皮膚細胞から作製したiPS細胞の顕微鏡写真。島状の塊の中に、iPS細胞が含まれている(山中伸弥・京大教授提供)

 皮膚の細胞から様々な臓器や組織に育つ能力を秘めた新たな“万能細胞”をつくることに、京都大再生医科学研究所が、マウスの実験で世界で初めて成功した。胚(はい)性幹細胞(ES細胞)に似た性質を持ち、人間でもこの万能細胞をつくることができれば、患者と同じ遺伝子を持つ臓器が再生でき、拒絶反応のない移植医療が実現すると期待される。11日の米科学誌「セル」電子版に掲載される。

 成功したのは、同研究所の山中伸弥教授と高橋和利特任助手。

 山中教授らは、ES細胞で重要な働きをしている遺伝子には、体を構成する普通の細胞を“リセット”して、発生初期の細胞が持っている万能性を備えさせる遺伝子があると考え、その候補として24種類の遺伝子を選定。その中から、「Sox2」などの遺伝子4種類を、ウイルスを使って、マウスの尾から採取した皮膚の細胞に組み込んで培養した。その結果、皮膚細胞は2週間後にES細胞と似た形態の細胞に変化した。

 また、この細胞の性質をマウスの体内で調べたところ、3週間後に神経や消化管組織、軟骨が入りまじった塊に成長したほか、シャーレ上でも拍動する心筋や神経の細胞に変化した。


 ES細胞に近い能力があるとして、「誘導多能性幹細胞(iPS細胞)」と命名した。ES細胞は、受精卵や卵子を材料に作製しており、倫理的に問題があるとの指摘が根強いが、iPS細胞は生殖細胞を使わずに作製できる。

 山中教授は「人間の皮膚細胞からiPS細胞を作製し、それを用いた再生医療が実現するよう研究を進めたい」と話している。

◇◆◇

希望もたらす成果

 理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の若山照彦チームリーダー(発生工学)の話「皮膚などの体細胞からクローン技術を用いずにES細胞を作製するのは不可能だと思われていたが、今回マウスで体細胞からES細胞に似た細胞の作製に成功したことで、人間でもできるのではないかという希望をもたらす成果だ。再生医療の研究の流れは今後、今回のような細胞を作製する方向に必ず進むだろう」

◇◆◇

胚性幹細胞

 受精卵が細胞分裂を始めて数日後の「胚盤胞(ほう)」から、全身の組織に分化してゆく部分を取り出し、培養して作製する細胞。クローン技術を応用すれば未受精卵でも可能。心臓や神経などの臓器や組織の細胞に分化する万能性を秘めており、けがや病気で傷んだ臓器などを治す再生医療への応用が期待されている。

ES細胞の倫理問題回避

皮膚から万能細胞、治療応用へは課題も

<解説>

 京都大再生医科学研究所の研究は、皮膚の細胞から簡単にES細胞のような、組織に変わる前の万能性を備えた細胞をつくれる可能性を示した点で画期的な成果といえる。この方法が人で応用できれば、ES細胞が抱える倫理問題も回避できる。

 ES細胞は、神経や心筋などあらゆる組織の細胞になる可能性があり、パーキンソン病や糖尿病など病気で失われた臓器の機能を修復する「再生医療」の切り札として期待されている。

 しかし、受精卵を壊してつくるため、倫理的な問題があるとして研究に反対する声も根強い。米国では、キリスト教右派の支持を受けるブッシュ政権が2001年に、新たにES細胞をつくる研究への連邦資金の拠出を禁止。大統領は今年7月、上院が可決した研究規制を緩和する法案に拒否権を発動したほどだ。

 今回の方法なら、患者自身の遺伝情報を持った拒絶反応のない細胞をつくることができる。同じような細胞はクローン技術を使ったES細胞からもつくれるが、クローン人間の誕生につながる恐れがある。こうした倫理問題も避けられる。それだけに、セル誌の発表の1か月以上も前から「ネイチャー」や「サイエンス」といった他の一流科学誌が話題に取り上げ、世界中からも注目を集めている。

 ただし、実際の治療に応用するには、道はまだ遠い。人から同じ細胞ができたとしても、神経などねらい通りの細胞にする方法を確立しなければならない。体内に移植した場合、むやみに増えたり、他の細胞に変化したりしないよう安全面を確保する研究も必要だ。

(科学部 行成靖司)
2006年8月11日  読売新聞)

参考URL:http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20060811ke01.htm
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私は歯根にずっと期待してます♪もしもまた自分の歯が復活したら、すっごくうれしいし、今まで入れ歯ケアしてくれている歯医者さんにも喜んでもらえる歯のケアをしてみたいって願いがあるので(笑)腎臓クンよりも先になんて思っている私は危機感が足りないのかも。吐き気とむかつきがひどくてここ一週間ばかりあまり食事らしい食事がとれてないので(平均して一日に一食(泣))脱水が進んで二週間のうちにあれ〜?と血中クレアニチンや尿素窒素があがっちまいました(泣)でも、大台がクレアニチンは4、BUNは30台だからまだましかなあ。中性脂肪値はほとんど甘いものとかマヨネーズとかとれなくなったら三日で正常値に戻りました。中性脂肪値だけは前日食べたものにかなり左右される見たいと感じました。医者から短期に入院進められたけれど今動けないので(夫の怪我のため夫の方が動けないので)会社行けるようになるまでできないって嘆いてきました。これも、家族あってのことだもんね、普段世話になっているからもう少し踏ん張らないとな。
osuda 2007/11/22(Thu)03:07:06 編集
osudaさんへ
この技術はまず心臓の治療から始まるようです。
生きている間に 腎臓の治療まで始まればいいなぁと期待しています。

その頃には歯等色々な分野の治療として進んでそうですよね。
まぁ 認可が遅い国なので その辺も気になりますが・・・
【2007/11/22 12:09】
無題
万能細胞とは凄いですね。
クローン人間の誕生にもつながる恐れがあるとは、恐るべしですね。
腎臓や心臓の治療に効果がでますように!
リス URL 2007/11/22(Thu)14:15:37 編集
リスさんへ
クローン人間の誕生に繋がるという事でES細胞は問題視されてきていましたよね。このES細胞の素が卵子での研究であった為のようです。今回の発表では皮膚細胞からのiPS細胞なので そのリスクはどうなんでしょうか?
特にニュースでも振れていなかったですし この記事にも「倫理問題も避けられる」と 明記されているので 今回のiPS細胞ではクローン人間は出来ないようですね。

再生治療は 簡単に考えれば しっぽを切られたトカゲがまたしっぽを再生する能力を人間にも適応させたいというイメージでいます。
よりリスクが少なく 倫理上問題にならない治療法になる事を望んでいます。
【2007/11/22 14:51】
無題
こういった記事は病気になる前は気にもしなかったことなんだけど今は食い入るように見てしまいます。医学の進歩にきたいしつつがんばっていきましょうね!
sato URL 2007/11/24(Sat)23:25:06 編集
satoさんへ
ニュースで取り上げられる程 色々な方が期待されているという事なんでしょうね。
折角世界に先駆けた技術なのでこのまま1番で研究が進むとさらにちょっと嬉しいですよね('-'*)
【2007/11/26 00:13】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。

料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005

本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。

☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。


2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。

2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
訪問されてる方は
バーコード
カウンター
Designer by:かのん
Photo Material by:ミントBlueさん
Copyright c [ 低たんぱくの食事 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]