[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は楽しみにしていた「透析導入を遅らせるための食事療法、低たんぱく食の特徴」の研究会に行ってきました!
朝外を見て見ると 雪がちらほら・・・・・
予報では夕方にも雪が降るかもと放送されてましたが カイロ2つをお腹と腰に貼って行ってきました!
受け付けは9時20分からなのに 9時に到着しちゃいました(^^;
しかも 雪と雨に強いブーツを履いてきたのに 写真の通りまったく雪どころか 雨も降ってません
今まで何度となく出浦先生の研究会に参加しているのに 今まで誤解していた事に気がついて ドキドキしております!
食事管理にエネルギー確保とたんぱく質と塩分の管理が大切ですよね。
そして たんぱく質の内容として 動物性たんぱく質比率を50~60%といつからか思い違いをしておりました。
今日頂いた出浦先生の資料には 動物性たんぱく質比率を60~70%と記載されてました。
うわぁ・・・・・
しっかり勘違いし続けておりました!
今日 気がついてよかった☆
さらに比率を上げるよう試行錯誤してみます><
他にもてんぷん製品の必要性等 何度聞いても新鮮で再認識してもらえます。
少し前に Crの結果が急に悪化した外来時に先生透析の話をされたので 透析のお話もとても参考になりました。
透析の利点と欠点。そしてなによりも興味をそそったのは 透析をしていてもある程度たんぱく制限をすると体に負担がかからないというお話でした。
多岐にわたるお話でしたので 詳しくはお話がありませんでしたが 私にはそれならとても理屈が通るお話でスッキリしました。
そうそう!
もうひとつショックなお話が・・・・
もし何かあったら出浦先生の外来を受けようとこっそり考えておりましたが 残念な事に今年の3月に外来は終了だそうです・・・・(T□T)
先生のお話では 食事療法の治療方法では現在では赤字になってしまうので 大人の事情でこうなってしまわれたそうです。
そして こちらの研究会では とても親切で低タンパクのお昼を用意して下さいます。
今回は ヘルシーフードさんの「いきいき御膳 鮭の辛味噌焼き」と1/35のパックごはんです。
自分でお弁当を選択するとなかなかお魚は選択しませんが 味噌が食欲をそそり美味しく食べれました^^
帰りは 心配しておりました 雪も雨も降らず ちゃんと帰宅しました!
こちらが今日頂いた試供品です!
色々なメーカーさんがいらしていて 私が好きな商品がある所で感動やお願いを色々お伝えしてきちゃいました。
たとえば 残念な事になくなってしまった「ひかりもち」を 年末の期間限定でもいいので販売して下さい!とか わがまま全開でお話してきました。
普段言いたかった事が伝えれて こちらも大満足でした!
さぁ また明日からがんばろー!!
ありがとうございます!
食事療法のお話は何度も聞いているハズなのに
毎回感動してしまいます。
食事療法に力を入れられてる講演会を聞いてくると
私の場合は 気合いが入ります^^
私も名古屋まで行こうと思ったのですが、最近疲れやすかったのであきらめてしまいました。
出浦先生のお話がきけて、うらやましいです! 3月末の東京でのセミナーには参加しよう...。
3月末でしたら 気候もよさそうですよね^^
30日の講演中にこれからもどんどん呼ばれれば講義を精力的にされると言われてましたので これからはさらに受講のチャンスが増えそうですよ☆
TAKAさんがおっしゃる通り自分自身を知る事って
大切ですしね!
今週は本当に疲れました,,,。
いつか、どこかのセミナーでお会いできるかもしれませんね! その時は、ぜひ、献立の立て方とか、低たんぱく食のこつとか教えてください!
どこかで会えましたら是非情報交換しましょう!お勧めの事がありましたら教えて下さいね♪
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005
本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。
☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。
2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。
2019/08/09 保存期卒業しました
おくすり110番
社団法人 全国腎臓病協議会
NPO法人腎臓サポート協会
食事療法サポートセンター
(社)日本臓器移植ネットワーク・ホームページ
(社)腎臓なんでもサイト
日本腎臓学会
中部臨床栄養研究会
「ハート・プラスの会」