忍者ブログ
☆私は 腎不全の保存期21年目の患者でした。 ☆腎不全による腎臓の為の 高カロリー低たんぱく低塩分の食事管理を中心に気になった事の日記です☆
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日の合計 エネルギー タンパク質 塩分相当量
一日の合計 1969kcal 24.9g 3.8g
目標 1600kcal 25g 5g

気をつけると心に決めた翌日なのに カロリー取り過ぎ(^_^;)
明日体重を計るのが怖いわぁ~


《朝食》

朝食

エネルギー タンパク質 塩分相当量
376kcal 2.1g 1.9g

・ワカメクッパ

クッパというか雑炊?
リケンのわかめスープを使って 手抜きだけど温まる朝食。

《昼食》

お弁当

エネルギー タンパク質 塩分相当量
546kcal 8.5g 0.8g

・お弁当

いつも通りのお弁当です。
・キャベツ炒め
・ピーマンとしめじのオイスターソース炒め
・トマト

《夕飯》

夕飯

エネルギー タンパク質 塩分相当量
982kcal 14.2g 1.1g

・とろとろトマトのチーズクリームパスタ


レンジでチンしたトマトがとろとろ
その時に出たトマトの汁とクリームとチーズでソースにしました。
思いつきの割に パセリ以外は◎かも!
エネルギーが高めなのが注意です


おやつ エネルギー タンパク質 塩分相当量
キレートレモン 64kcal 0.0g 0.0g

 

PR
毎年1月は 年末年始の影響が気になりますよね。

さっそくその気になる検査結果ですが

アルブミン:4.3g/dl
CRE:4.23mg/dl
BUN:26mg/dl 


実は今年に入ってから食事記録がどんぶり勘定になっていて その結果がBUNに表れていると感じました。(ノД`)

たんぱく質が26.8g
塩分 4.7g

やっぱりタンパク質が多かった(^_^;)

さぁ 来月の検査までの一カ月は いつものペースに戻すように頑張ります!!


それと 今日は初めて骨密度の検査をしました。

初めての検査なので緊張しておりましたが 5分程寝ている間に終わり 想像していたよりも簡単でよかったです^^

骨密度の結果は 年齢の平均よりもいいという事で 先生が驚いていました。

褒められるとなんでも嬉しいので そこは外来の予定よりも3時間待ちだったとしても 機嫌良く帰ってきました。

さぁ 明日からがんばろーっ!

本当はマカロニグラタンが食べたかったのですが マカロニがなかったので パスタで作ってみました

パスタグラタン

寒い日にこんがり焼けたグラタンは やっぱりいいですね♪

もうちょっと工夫して とろりとしたパスタグラタンが作れるといいなぁ~

パスタグラタン 分量(g) エネルギー(Kcal) たんぱく質(g) ナトリウム(mg) 食塩相当量(g)
合計 804 10.1 888 2.2

 

いつも参加させて頂いている中部臨床栄養研究会さんが 京都で患者さん向けの食事療法のセミナーを実施されるそうです

詳細URL: http://www.kiyosu8823.com/chubu/annai/syousai_i.htm
中部臨床栄養研究会: http://www.kiyosu8823.com/chubu/

中部臨床栄養研究会さんが主催されている名古屋でのセミナーには何度か参加させて頂いていて とても勉強になりました。

今回は少し遠いので 参加しにくい為断念ですが ご興味のある方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか^^

kyouto100228-1.jpg

kyouto100228-2.jpg

参考までに 名古屋での調理実習の日記 http://kannon.blog.shinobi.jp/Entry/527/
                セミナーの日記 http://kannon.blog.shinobi.jp/Entry/528/
私が参加したセミナーの場合 対象が患者さん向けではなかったので あまり参考にならないかもしれませんが('-';)

私の住んでいる愛知でも 今朝からめずらしく雪が降る程寒い日となりました

寒いと朝 起きるの辛いですよねぇ

なので ずっと同じ様なお弁当を連日作っております。(軽く言い訳です)

お弁当

定番は 大好きなキャベツ炒めとトマトです!

今日は しめじとピーマンと玉ねぎと豚肉で醤油炒めにしました。

ここが オイスター炒めになったり ケチャップ炒めになったり 多少味が変わる程度という手の抜きっぷり(^_^;)

私のお弁当の予定は エネルギー500Kcal タンパク質7g 塩分1g を 目安にしております。

まだまだこのペースは続きそうです

新型インフルエンザのピークは過ぎ去った感があるものの 色々と悩みましたが 12月26日に新型インフルエンザ予防摂取を済ませました
これで 季節性と新型の予防摂取を済ませたので少し安心(-^∪^-)

もちろん通勤でもマスクして 手荒いうがいもしてます♪

これから寒さも本番ですよね。

頑張ってこの冬も乗り切るぞっ!

好きな分量の黒砂糖とすりおろししょうがにお湯を入れて 少し片栗粉でとろみをつけるだけの定番の飲み物ですよね

しょうが湯

これだけ冷えると たっぷりしょうがにして飲むのがお気に入りなんです。

なんとなく 私ってブログをいつから始めたのかしら?と気になり最古(?)の日記を見てみたら 2005年7月でした。
最初はOCNのブログで始めたんですよねぇ(懐かしい)

最初の日記:http://kannon.blog.shinobi.jp/Entry/2/

今とおんなじ事言っている自分に笑えました(^_^;) 進歩がないんですかねぇ

しょうが湯 分量(g) エネルギー(Kcal) たんぱく質(g) ナトリウム(mg) 食塩相当量(g)
黒砂糖 15 53 0.3 4 0
おろししょうが 4 2 0 23 0.1
馬鈴薯でん粉 3 10 0 0 0
合計 65 0.3 27 0.1

明けまして

   おめでとう

     ございます

昨年に引き続き 今年も「お気楽に 気長に 頑張る!」を目標にしたいと思っております。

今年もまたお付き合いくださいませ^-^

ネットにつなぐ事が出来ない間に 時代は進んでいたんですねぇ(^_^;)

でんぷん製品 実習用キットなる物が出来ているんですね。

私も最初は「でんぷん製品」という響きに抵抗があったものでした。(遠い目)

コースは3つあるようで 初級コース 中級コース 上級コースとあり それぞれのでんぷん製品をマスターしていくカリキュラムになっているようです。

レシピ本(腎臓病のための低たんぱくレシピ)と実際のでんぷん製品のセットになっているので 挑戦しやすそうですね^^b

実はこの本私ももってますが 材料の計測の方法からしっかり説明がしてあって お勧めの本なんですよね。

詳細については こちらをご参照下さい。
斎藤先生のブログ:
             http://blog.livedoor.jp/bimi_ikiiki_kurabu/archives/51396396.html
            腎臓病の低たんぱく食・でんぷん製品 自習用キット Part 2
             http://blog.livedoor.jp/bimi_ikiiki_kurabu/archives/51397282.html

腎臓病のための低たんぱくレシピ

ここ数カ月 更新がきちんと出来ていなかったので 検査結果も報告できておりませんでした。

日付 '09.8 '09.9 '09.10 '09.11 '09.12
アルブミン 4.1 4.4 4.2 4.3 4.6
CRE 4.24 4.51 4.35 4.25 4.18
BUN 19 25 23 22 19
ヘマトクリット値 29.9 32.2 29 31.6 35
フェリチン 22 38     61
血清鉄 42 78 89 117 81
たんぱく摂取量(g) 24.43 21.91 25.76 25.19 24.43
塩分摂取量(g) 6.21 3.64 5.88 7.21 6.71

鉄剤も処方されておりましたが 10月から 通院日にエポジンの注射が始まりました。

そのせいか貧血も落ち着いてきて クレアチニンも戻ってきているようです(私の見解ですが(^_^;))

しかし 塩分が先月から多くなってきているので これは注意が必要です!

特に年末年始の連休は注意が必要ですよね><

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
かのん
性別:
非公開
自己紹介:
急性で1998年から腎不全とお友達になりました(汗)病気と仲良くこれからの人生を楽しく過ごしたいと思っています。

料理は苦手なんですが 少しでも美味しく食べれるように頑張りたい。
ブログも初心者ですが よろしくです☆
since 17 July 2005

本サイトの文章・写真等の著作権はかのんにあります。無断転載は固くお断りします。また 栄養計算は自己責任にてお願いします。

☆注意事項☆ ここに記載されている療法等は、私と私が通院している病院の医師・栄養士とで決定した内容です。同じことをしても同じ結果になるとはかぎりません。療法等はご自身とご自身のかかっている病院・医師との合意の判断で行ってください。 わたしの記事に一切関係がないと感じられるトラバ&コメントは削除させていただくことがあります。ご了承ください。特にアダルト系と思われるトラバやコメントは全てお断りさせていただきますし、全て削除させていただきます。


2012/09/08 最近アダルト系のコメントが急に増えてきましたので コメントの即時表示はしない運用に致しました。

2019/08/09 保存期卒業しました
ブログ内検索
最新コメント
[01/20 もりもり]
[09/22 がんも]
[09/05 kisa]
[09/04 陽花]
[09/02 ルル]
訪問されてる方は
バーコード
カウンター
Designer by:かのん
Photo Material by:ミントBlueさん
Copyright c [ 低たんぱくの食事 ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]